カエレバ、やってみたら、意外と簡単にできたよー
前からやってみたかった「カエレバ」のサービスを利用することにしました。やっとこさ、重い腰をあげました、、、
他にも、もうひとつやってるハンドメイドブログの方のアドセンス申請もやりたいし、やりたいことは山盛り。
アドセンスの方、先やれよ! って感じではあるけど、まぁできることからボチボチと。
〈 広告 〉
で「カエレバ」って?
カエレバはブログパーツの一種です。かん吉さんという個人の方が開発したらしい。
こういうふうに説明されていました。

簡単に言えば、複数のショップヘの紹介リンクを簡単に作成できるようにするもの。
つまり、自分の紹介したい(=売りたい)商品をブログ上で紹介するときに、いろんなショッピングサイトから買ってもらえるようにするためのものです。
ある商品を紹介しても、例えば楽天にしかリンクしてなければ、普段Amazonから買ってる人は、そこから買ってくれない。だから、一つの商品をいろんな場所で買ってもらえるようにしましょ、という訳です。
さらに同じシリーズに、書籍販売の「ヨメレバ」、宿泊を紹介するための「トマレバ」、飲食店紹介の「タベレバ」なんかもある。
これ、やってみたかったんです。
まぁ、私のブログから何か買ってもらえることはあまりないのだけど、でもいろいろやっておきたい!
まずは準備するもの
まずは、自分が提携している楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングなどのアフィリエイトのIDを確認しておきましょう。これをカエレバに登録します。
因みに、楽天アフィリエイトはかなりの高額を稼がないと現金はくれません。ポイントでしかアフィリエイト報酬がもらえない。
また、私が殆ど稼いだことのないAmazonアソシエイツは、5000円以上稼がなければ振り込んでもらえない。さらに振込手数料がとられてしまいます。
で、お得なのが「もしもアフィリエイト」です。というのも、もしもアフィリエイトからは、楽天の商品もAmazonの商品も紹介できるし、売上を振り込んでもらうときも振込手数料が不要なんです。
私はたまたま、もしもアフィリエイトの幽霊会員だったので、ラッキー♪ ここのIDを使うことにしました。
まだもしもアフィリエイトをやってなければ、こちらから始められます。
↓↓

もしも側では、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング、Wowma!、セブンネットなどと提携しておきます。
もしもでの提携は簡単でした。ボタンをポチポチ押すだけで、提携できてしまいましたよ。
続いてブログパーツ作り
さて、アフィリエイトのIDを確認したら、いよいよ商品紹介のブログパーツを作っていきます。
まずは、カエレバのサイトへ。
URL: https://kaereba.com/
この下の方に、準備として以下をやるように、とあります。

利用規約を読んで、、、 さて、次はフォームにアフィリエイトIDを入れていきます。
もしもアフィリエイトを使ってやることにしたので、そのIDをペタペタ貼るだけで完了です。

よし。これで準備完了!
続いてはいよいよ商品を載せていきます。
まずは探したい商品を右上の検索窓に入力。今回は、先日お友だちのビー玉ちゃんにもらった鶯ボールを探してみました。
右上での商品検索の時は、Amazonにして探すのが良いらしいですよ。

そしたら、商品の一覧が出てくるので、載せたいものを選択します。

続いてのページで、リンクしたいアフィリエイトを選択します。今回は、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、セブンネットを選んでみました。選んだら更新を押します。

すると、下にコードが出てくるので、それを自分のブログにコピペするだけ。
ということで、カエレバ貼ってみた
ということで、貼ってみました。こんな感じで表示されますね。
なーるほど。もっと難しいかと思ったら、意外と簡単にできました。
デザインもいくつか選択肢を選ぶだけで変えられるようです。
この一番上の方にある欄(ハートで囲んだとこ)をいろいろ選んでみると、表示が変わります。

少し変えてみました。すると、こんな感じに、、、
植垣米菓 鶯ボールスタンドパック 55G×6袋 | ||||
|
ふふふ、楽しい♪
さらには、CSSを触れば、もっとおしゃれなボタンにしたりという変更も可能なようですね。
また研究してみようと思います。
そして、時々このカエレバ、ブログで登場させていきますね~♪
ランキングに参加しています。お帰りにポチっとしていただけると励みになります。コントロールキーを押しながらクリックしてくださいね。



■ ポイントタウン ■

一番稼げる!
登録しておいて損はないです
稼ぎ方はこちら
■ ちょびリッチ ■

全額還元モニター案件がいっぱい!
今一番のお気に入り♪
稼ぎ方はこちら
■ CASHb ■

レシートがお小遣いに変わる!
紹介コード:A6X66 (2018/10/4まで)
稼ぎ方はこちら
〈 広告 〉
- 関連記事
-
-
カエレバ、カスタマイズもすぐできる! 2018/08/16
-
カエレバ、やってみたら、意外と簡単にできたよー 2018/08/13
-
アフィリエイトでどうやったら稼げるのか知りたい 2016/07/28
-
夏を涼しく過ごすためのアイテムご紹介 2016/07/18
-
広島県のオイシイもの紹介 2016/07/04
-
子供の夏休みがやってきますねー 2016/07/01
-
アフィリエイト・サイト、やってみようかなあ 2016/04/19
-