fc2ブログ

【第1回】忙しい人のネットでのお小遣い稼ぎの始め方、登録編



私のブログ友だちのひとりにmarimoさんがいます。彼女はかわいい女の子のママさん。そしてフルタイムで働いてる。出張だってあちこち飛び回ってる。パワフルでかっこよくてかわいい女性です(まだお会いしたことはないんだけどね)。

そんなmarimoさんのブログは、こちら「あさ5時に、ちょっとだけ」(早起きだ!)。おうちをスッキリきれいにするノウハウが詰まってます。どんどん片付いていくmarimo家の様子が窺えて楽しい。

そして、そんな忙しいmarimoさんから、どうやって効率よくネットでのお小遣い稼ぎをするのがいいかな、と質問をもらいました。

ということで、今回は私なりに考えた、忙しい人向けの、ネットでのお小遣い稼ぎ方法をまとめてみました。今回は登録編です。その後、こう回る編、これだけはやっておこう編をまとめたいと思います。




  

会社員には時間がない



201710230001.jpg


私も長いこと会社員してました。朝7時過ぎには家を出て、満員電車に乗って会社まで約1時間半という生活。千葉県から都心の虎ノ門にあるオフィスに通ってました。

今も一応会社員。だけど、ダンナ殿のやってる小さなベンチャー会社の社員なので、通勤時間10秒、残業なし、超フレックス。ふふふ♪ その代わり給料はちょびっとだけどね。。。

虎ノ門時代は、お昼は同僚と近くのレストランでランチして、夜は週に2回は飲み会、あと残業も結構してたな。残業あると8時とか9時まで働いて、、、 そしてまた電車に乗って1時間半。そんな時はコンビニ弁当が晩ごはんだったり。

つまり、忙しい会社員だと、行き帰りの電車の中と昼休みしか時間は取れない。

さて、そんな中でどうやればいいのかな、、、

  

登録しておくべきなのはどこ?



効率よくネットでお小遣いするには、ポイントが貯まりやすいサイトにグッと絞っておくのがいいと思います。

私がお勧めする登録すべきサイトは、、、


【ポイントサイト】
高いポイントがもらえる案件が多い、友だち紹介ポイントが高い、メジャーで安心というものに絞るといいと思います。他にもいいサイトや好きなサイトはありますが、取り敢えず、オススメは以下の4つ。

ポイントタウン
高額案件がたくさんあります。ネットショッピングは主にポイントタウン経由でやっています。友だち紹介ポイントやダウンポイント(紹介したお友だちが利用した時にもらえるコミッション)が良いです。レシートアプリのレシポも最近登場しました。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


ちょびリッチ
テンタメ、レシポ、リアルモニターなどのモニター案件が豊富です。後から全額還元されるという案件がよく出るので、愛用しています。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


モッピー
最近ダウンポイント制度が改善されて、出ている広告の99%がダウンポイント対象になったので、お得です。また、マイル交換キャンペーンをよくやるので、マイルを貯めて安く旅行をしたいマイラーさん御用達のサイトとして有名。レシートアプリのitsmonがやれるのも良いですね。

モッピー!お金がたまるポイントサイト


PONEY
ここ経由で楽天で買うと50%還元になるお店の一覧があります。私も対象のものがあれば、この楽天50%還元のお店から買うようにしています。他にも高額案件やPONEYのみの案件が結構あります。

PONEYは、おかげさまで10周年!! ポイントを貯めて、交換手数料無料で現金やギフトカードをGET!


【2018年11月現在、PONEYはおススメしていません。PONEYは2018年6月ごろからポイントが交換できなくなったり、いろんな出来事が起こっていて、オススメできなくなりました】



【レシートアプリ】
日々のお買い物の時に割安にできるレシートアプリです。ワーキングマザーは入れておくといいと思います。

CASHb
アプリをダウンロードして使います。買い物したら、対象商品のレシートとバーコードを送信するとポイントがもらえます。
アプリはこちら: アンドロイド ・ iPhone
紹介コード: A9Y5X(2018/12/27まで)

cash☆back
同じくアプリです。買い物して対象商品のレシート送付でポイントがもらえます。
アプリはこちら: アンドロイド ・ iPhone
招待コード:WBlwzIpf  → お友だち紹介キャンペーンは終了したみたいです。 また復活!(2018/1/26現在)


【cash☆backは2018年10月5日でサービスが終了しました】



【アフィリエイト】
ブログをやっている人にはお勧めです。広告を貼っておくだけで、うまくいけばお小遣いが貯まります。

A8.net
アフィリエイトとは、自分のブログなどに広告バナーを掲載して、その広告バナー経由で商品が売れると成果報酬がもらえる、というサービス。その最大手がA8.netです。こちらに纏めていますので、見てもらえると嬉しいです。
A8.netでの稼ぎ方、まとめてます


【ポイント交換サイト】
貯めたポイントをまとめて現金などに交換するために登録しておくことが必須です。

ドットマネー
これはある程度ポイントが貯まって来たら、それを現金やほかのポイントに交換するために必要になってきます。でも登録は少し後でもOKです。

  

まずはフリーメールアドレスを準備



まずいろいろ登録する前に、ヤフーメールなどの無料メールサービスでメールアドレスを作っておきます。何個か作っておくと便利ですよ。

私の場合は、、、

① お小遣いサイト登録用のメインとなるメールアドレス(お得情報をもらったり、問い合わせたりするため)
② ネットで買い物した時用のメールアドレス(①や③と一緒にすると分かりにくいので、ネットショッピング専用で準備しています)
③ ポイントをもらうためにメルマガ会員登録したものの受信専用メールアドレス(殆ど見ません。たまったらメール削除してる)

この3つを主に使っています。

ヤフーメールは、以前はアドレスごとに都度ログイン・ログアウトが必要でしたが、今はアプリから複数のメールアドレスを見ることができるので、便利になりましたよ。

  

ポイントサイトへの登録やアプリのダウンロード



メールアドレスを取ったら、次は登録やダウンロードをしていきます。時間のある土日とかにまとめてやってしまうといいかな。

上のおすすめサイトにそれぞれリンクを張りましたので、そこから登録してもらえると嬉しいです。(お友だち紹介ポイントがもらえるので、、、)


登録は、上の無料メールサービスで作ったアドレスの内、①を使って登録していきます。

おすすめサイトの内、ダウンロードが必要なのは、レシートアプリの「CASHb」「cash☆back」のみ。その他はWebから会員登録するだけでOKです。

登録はどれも簡単で、殆どがニックネーム、メールアドレス、パスワード、その他5~6項目くらいですぐに登録できます。個人情報として必要なのは、携帯電話番号が必須のものが多いです。その他の個人情報は殆ど不要。

但し、アフィリエイトのA8.netは登録項目が多くて、ちょっと時間がかかります。個人情報もたくさん登録します。


例えば、ポイントタウンでの新規登録をやってみると、、、

まずポイントタウンにアクセスします。するとメールアドレスを入れるように言われるので、①のメールアドレスを入力して送信。すると仮登録メールが届きます。こんなの。

20171024115127899.jpg



中にあるURLをクリックすると、登録画面になります。ポイントタウンの場合は、こんな感じです。

201710240002.png



ここに必要な項目を登録します。長そうだけど、入れるのは5、6項目だけだから、意外とすぐ終わっちゃいますよ。

その後認証のため電話をかけます。これ、ドキドキしちゃいますよね。でも大丈夫、録音された音声が「認証しました」と流れるだけなので、受け答えは不要です。

これで登録完了!


他のポイントサイトもほぼ同じ感じです。ただし、ポイントタウンのように電話をかけて認証するというのはほとんどないです。他は、スマホにショートメッセージで4ケタの番号が送られてきて、それを入力するというものが多いです。


あ、あとポイントタウンについては、アプリもあります。これをダウンロードした方がログインポイントが貯まるので、時間があれば登録後にアプリをダウンロードして、そちらからアクセスするようにするといいかな。


この登録作業が一番時間がかかるかなー。1時間以上かかるかもしれませんね。がんばって~♪

  

スマホ画面も使いやすく



これらを登録、或いはダウンロードしたら、スマホにフォルダを作ってそこに登録したものを入れておきます。

因みに、私のスマホのお小遣い稼ぎ用フォルダはこんな感じ。よく使うものばかりをまとめています。あまり使わないものはフォルダの次のページ(笑)。

201710241150540b6.jpg



やり方は、、、アンドロイドの場合、ブラウザの右上にある四角が縦に三つ並んだボタンを押すと、「ブックマークに保存」と出ますので、それを押して各ポイントサイトをブックマークに保存します。こんな感じね。

2017102312073065d.jpg



次にブックマークを開いて、ショートカットを作りたいサイトを選んで長押しすると、「ホームにショートカットを追加」というボタンが出てくるので、それをタップしてください。そうするとスマホのホーム画面にそのサイトのアイコンが出てきます。

20171023120743ed0.jpg



そして、ホーム画面に戻って、空いてる場所を長押しすると「フォルダを作成」というボタンが出るので、それを選んでフォルダを作ります。

20171023120755c74.jpg



このフォルダに、登録したポイントサイトなどのアイコンやダウンロードしたアプリのアイコンを全部まとめて入れておいてくださいね。そうすると便利です。

私、アンドロイドの人なので、iPhoneについてはやり方分かりません。でもきっと似たような感じじゃないかな。

これで準備完了です。


次の第2回はこの登録したお小遣い稼ぎサイトをどう回るか、私なりの視点でまとめてみたいと思います。ご参考になれば嬉しいです。






ランキングに参加しています。お帰りにポチっとしていただけると嬉しいです。いろんな方が書いているお得情報も読めます。

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ にほんブログ村 小遣いブログ お小遣い稼ぎで節約へ


オススメのお小遣い稼ぎはこれ! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
一番稼げる!
登録しておいて損はないです
稼ぎ方はこちら



ちょびリッチ
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
全額還元モニター案件がいっぱい!
今一番のお気に入り♪
稼ぎ方はこちら



CASHb

レシートがお小遣いに変わる!
紹介コード → ABFBG
稼ぎ方はこちら




〈 広告 〉


関連記事

Tag:ポイントタウンちょびリッチモッピーA8.netPONYCASHbお得カンタン登録

3 Comments

marimo  

NickNickさん☆
ご紹介だけじゃなくって回答まで丁寧にいただいてありがとうございますっっっ^^
ほんと、なるべく時間をかけずにやりたいんですよね♪
スマフォのフォルダ分け、ほかのではやっていたのに、お得サイトはやっていませんでした!!
確かにこちらの方が楽です~~~☆

で、私がいまで登録していなかったCASH★BACKに登録したんですけど、招待コードの入力するところがなくって、、、これって、あとからでもどこかに入力できますか??

2017/10/25 (Wed) 12:18 | REPLY |   

NickNick  

marimoさん

marimoさん

こんにちは。いつも楽しいブログ、読ませてもらってまーす。

CASH★BACKね、お友だち紹介キャンペーンは終了してしまっているようでした。私のチェック漏れでした。なので、紹介コードを入れる欄は今はないみたい。このCASH★BACKもお得なのでぜひ使ってみてくださいね~♡

2017/10/25 (Wed) 14:12 | REPLY |   

バカワイン  

気合いの入った記事ですねー。
最近のニックさんの記事は、メリハリがあって読みやすいです。
SEOを意識されてるんだろうなー。

2017/10/25 (Wed) 18:16 | REPLY |   

Post a comment

Designed by Akira.

Copyright © 私でもネットでお小遣い稼ぎできるかな? All Rights Reserved.